7月19日、20日と、木葉教会の末永光彦君、眞莉亜さんの結婚式。
そして、末永清和大人之霊神一年祭が仕えられました。
その模様をご報告致します。




清和先生の長男 新郎 光彦君(21)   新婦 眞莉亜(まりあ)さん(21)





祭典は郷ノ浦教会長 末永勇先生(新郎祖父)と、末永松平先生(新郎従兄)が仕えました。





新郎新婦の誓詞と玉串奉奠
新婦は懐妊のおかげを頂き、12月25日が出産予定日との事です。
金光教で式を挙げた麻利亜(まりあ)さんが、クリスマスに出産予定という御働きに恐れ入ります。





親族代表 玉串奉奠   
末永大喜君 真理子先生 吉本郁実さん(新婦母) 友莉亜(ゆりあ)さん(新婦妹)





祭主挨拶  
新婦側が未信奉者の方々だったので、孫の結婚式を仕えられた喜びと、
曾孫を頂ける事の喜びを丁寧に語られました。





親族記念撮影
今回、末永家は全員参加ではありませんが、兄弟従弟等が真心を込めてお世話させて頂きました。
この後、食事会を開き、親族交流のひと時を楽しませて頂きました。



明くる7月20日、末永清和大人之霊神一年祭が仕えられました。



祭員は、江田教会の菊川洋一先生と菊川信生先生です。





祭典前に、在りし日の清和先生を偲び、スライドショーが披露されました。
このスライドは、真理子先生が清和先生の霊様に相談しながら作られたそうです。(私はノータッチです)

御覧になる方は、下記よりダウンロードして御視聴ください。
(著作権に関わる音源を使用しているので、Youtubeにはアップできませんでした)
http://yahoo.jp/box/LGnuNl





祭典には、御広前に入りきれないほどの御参拝がありました。
スライドショーを見ながら、清和先生の事を思い偲んで下さいました。





祭主 祭詞奏上  
体調が優れない中を、真心一杯、御用をお勤め下されました。





祭主御挨拶  





真理子先生の御挨拶
清和先生が亡くなられて教会長に就任し、様々なおかげを頂いてきた事。
そして、昨日、長男が結婚のおかげを頂いた事。
清和先生の生まれ変わりのようにして、12月には孫を頂ける事など。
その内容を喜びと感動一杯に語られました。





直会は、光彦君夫妻の結婚披露も行われ、バナナのたたき売りからギターの演奏まで、賑やかに行われました。





最後に伊倉教会の谷口先生の万歳三唱で、閉会させて頂きました。

今後の木葉教会の御発展と御神願成就を祈念申し上げます。


                       写真・文章:苓北教会 末永 道彦 先生